
2018/05/06放送の「崖っぷちホテル」4話のネタバレ感想です。
今回は従業員が辞めると言い出して、そうこうしていると、複数人がやめる感じになってどうするどうするーって感じの展開でした。王様のレストランにもこんな感じの回ありましたよね。従業員ボイコットや全員の面接の回など。
全体のあらすじ
経理担当が近くに建設予定のホテルに引き抜かれ、退職を申し出る。
その人についてあと数人もホテルを退職すると申し出る。
岩田剛典は、やめるなら面接をしようとなり、面接をする。
経理はいい感じの人(長谷川初範)が見つかり、元の経理担当はやめることになるが、
実は長谷川初範は、新しいホテル建設の開発者で
このホテルを観て開発をストップします、だから新しいホテルは
できません、みたいな感じになる。
そして最後に長谷川初範の子供が川栄で、娘をこのホテルで働かせてやってくださいってなる。川栄は3話でベッドメイクの体験に訪れたお客さん。
面接ギャルに星名桜子
清掃係の面接に星名桜子さんが出演されていました。
私は存じ上げていませんでしたが、モデルさんのようです。
ガテン系に松大航也
ホテルの面接に松大航也さんが出演されていました。
私は存知上げていませんでしたが、新人の俳優さんみたいです。
役どころは漫画家志望で、建設業のバイトをしていたけど
ホテルで働こうとしているよくわからない青年役でした。
いつもどおりエピソードがチープ
いつも言っていますが、エピソードがチープです。今回はすっぽんのことを誰も覚えてくれていないと思って経理の人はやめようとして、実は戸田恵梨香だけはすっぽんを気にして探していた、、、というよくわからないエピソードを感動的?に描いています。
いつもいつも、エピソードがよくわかりません。なんか独特なわりに意外性が無く、ただ平凡な話をみんなで話しているだけに見えます。
戸田恵梨香を使いこなせていない
戸田恵梨香をまったく使いこなせていません。SPECやライヤーゲームに出演していた戸田恵梨香の感じがまったくない。戸田恵梨香の役ってだれがやっても良いじゃないでしょうか?
なんかみんな普通の話をおしゃべりしているだけに見える。
岩田剛典もいつもの感じ
岩田剛典もいつも自己啓発的な発言をして、
ストーリーの途中は消えてなんかを作っていて
最後その作ったものを見せて、ハッピーエンドみたいな役です。
今回はくすだまの「おかえりなさい」でしたが
これもワンパターン。
そもそも最後のホテルの開発がストップしましたって言ってたけど
まだできてもないホテルに明日から転職しようとしていた経理の人って
どういう設定なんだろう。
■次はこちらから他の回の記事をご覧ください!
→ 崖っぷちホテル!【まとめ】ページ